※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【小学1年生 国語】拗音(ようおん)ゃゅょのつまづき 子どもへのわかりやすい教え方



拗音(ようおん)の学習

小学校1年生の6月の後半、国語では 拗音を習い始めました。
拗音というのは、きゃきゅきょしゃしゅしょちゃちゅちょなどの
や行やわ行の音を小さく添えて書く言葉です。


宿題では野菜の絵が描いてあって、
「〇〇べつ」に入れる文字は?という質問がありました。



正解は「きゃ」ですが、
音で聞いた言葉を文字で書くときに「きょ」なのか「きゅ」なのかを見分けるのは、今の息子には難しいようです。
学習を進めて行くうちに慣れていく部分ではありますが、小さな躓きで悩みこんで勉強が止まってしまうので、理解しやすい方法はないかと考えました。
まだまだ試行錯誤ですが、参考になればと紹介させていただきます。

やゆよはあうお

絵を見て「きゃべつ」だとわかったら
きゃべつの「きゃ」を伸ばして言うと「きゃぁぁぁぁぁ」( ゚Д゚)ヒメイ
「あ」の仲間だから「〇〇べつ」の〇に入るのは「ゃ」だよ!と説明

やぁぁぁぁぁ→「あ」の仲間→「ゃ」
ゆぅぅぅぅぅ→「う」の仲間→「ゅ」
よぉぉぉぉぉ→「お」の仲間→「ょ」

すっごくわかりやすい方法を思いついたと思って自信満々に伝えたんですよ!!
でもね・・・
余計混乱させてしまったようです( ;∀;)
あいうえお表が頭の中にしっかり入っていないとしっくりこないのかもしれません。

丸覚え

ひらがな表や絵カードを印刷して
学習コーナーやトイレ壁に貼ったり、
カルタ取り遊びをしたり
日常の中で遊びながら覚えられると楽しく学習できますね。
(えっ!!女王様ってじょおうさまって読むのか!!って調べていて気づきました。)
優秀な教材がネットで手に入るので活用するとスムーズに学習が進みます。

参考サイト

特別支援教育「すぐに使える!プリント+ビデオクリップ」ひらがな2/拗音の絵カード
プリントキッズ ひらがなあいうえお表 濁音・半濁音・拗音あいうえお表
プリントキッズ ひらがなカード 濁音~拗音
NPO法人 スマイルプラネット 1学期の読み書き 復習プリント

動画だと目と耳で学習することができるので、リラックスして勉強ができそうですね。
豊中ICT音楽教育研究会


子どもの躓きに合わせた教材を探していると特別支援教育向けの教材が出てきます。
わかりやすく伝えるために作られているので、教材として優秀なものが多いです。
ぜひぜひ活用していきましょう。

販売されている教材も紹介。

◆文字のまちがいさがし【メール便対応可(合計 5冊まで)】/学習支援 Knockknock/ドリル/LD/おすすめ 教材/読み書き の トレーニングブック/小学生 以上/大阪医科大学/アットスクール



ぜんぶまなべるひらがなドリル 濁音・拗音をふくむすべてのひらがなの読み書きをでき (Nagaoka知育ドリル) [ 米山公啓 ]


ひらがなだけでなく様々な教科の教材があるので、
子どもの様子を見ながら必要な教材を選び、学習をサポートしていきたいと思います。

【参考記事】
【小学2年生 国語】カタカナの学習「ァィゥェォャュョ(拗音)、ッ(促音)」や「ー(長音 伸ばす音)」が難しい
【小学3年生 国語】漢字の学習 子どもへのわかりやすい教え方 覚え方の工夫
【小学生】小学校入学準備から進級準備 家庭学習・生活の工夫の紹介 参考記事を一覧にまとめました

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼