※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【電化製品】 扇風機の操作音がうるさい 赤ちゃん期にオススメは消音機能付き 操作音を消す改造方法の紹介も

赤ちゃんが小さい時はリビングで寝かせることも多かったので、
電子レンジの完了音も気になって消音していました。

大人だけで暮らしていたらそれほど気にならなかっただろうことも
子どもがいるだけで感じ方が大きく変わりますね。

寝室用に扇風機を買い替えた時にも
扇風機の操作音がこんなに大きく感じることにも驚きました。
子育て中の世帯の扇風機選びの参考になればとこの記事を書きました。

お気に入りの扇風機を見つけるヒントにしてみて下さいね!

消音機能付きや音が鳴らないものを選ぶ

我が家の扇風機選びで大事にしたことは、

・機能はシンプルでいいから安くて使いやすいこと
・必要最低限の機能で価格も抑える
・タイマーやリズムがあり押しボタン式(足でも押せる)
・子どもが指を入れにくいメッシュカバータイプ

でしたが大事なのに完全に忘れていたことがありました。

それは「操作音」

店頭では金額とデザインを見て選びましたが音までは確認せず、
実際稼働させてみると操作音がうるさくてショックを受けてしまいました。

気にならない人もいるんだろうし、音が大きくないと不便な人もいるだろうと思います。
そういう人には、この操作音がうるさいとは感じないだろうし、音が小さい方が困るという方もいるのかもしれません。
この扇風機を使いやすいと感じる人もいるということ。

ただ、子育て中のわが家では、寝室で子どもが寝ている時に「ピッ」という操作音が響くと、せっかく寝た子どもが起きてしまうのではと気になってしまいました。

同じ音でも、状況によっては快適に感じたり不快に感じたりすることがありますよね。
自分の使い方や環境にあったもの選びをする時には、操作音も大きな判断材料なのかなと感じました。

取扱説明書を読み返してみる

すでに購入済みの電化製品については、取扱説明書を見返してみるのもお勧めです。
ちょっと音がうるさいし不便だなと思いつつ我慢して使っている人も、実は気づいていなかっただけで、音が鳴らなくなるように消音機能がついている電化製品もありますよ!

我が家では、電子レンジも消音機能を使って音が鳴らないように設定しています。
特に出産後~1歳頃、赤ちゃんが寝ている間にそうっとご飯を食べようとしている時にも、安心してご飯を温めることができました。

取扱説明書が無ければ、ネットで機種名を検索してみたり、メーカーに操作音を消す方法は無いか問い合わせしてみるのもいいかもしれませんね。

消音機能付きを選ぶ

子育て中は、音が無い方がスムーズに生活できる場面が多いので、
消音機能がついた電化製品が助かりますね。

これから電化製品を選ぶなら

・消音機能がついているものを選ぶ
・もともと音がならないものを選ぶ

など確認してから購入するのがベストかなと思います。

これから扇風機を購入する方にオススメなのは、日立の扇風機。
日立HP 扇風機(リビング扇)HEF-AL300B 製品情報
減灯&消音機能つきなので、ボタンを押せば表示ランプが暗くなり、操作音が消えます。
暗い中で光や音は結構気になるので、助かりますね。



我が家で購入した扇風機



我が家は、YUASA YT-KS3227YR(W)をケーズデンキで購入しました。
ユアサプライムス リビング扇風機(リモコン)
YT-KS3227YR(W) ホワイト【ケーズデンキオリジナルモデル】の特徴
心地よい「リズム風」&「おやすみ風」
リズム風/リズミカルになめらかに、より自然の風に近い心地よい風です。
おやすみ風/だんだん風が弱くなるおやすみ風。自動的に2時間オフタイマーへ連動します。
切り忘れ防止機能
運転開始後、操作しないまま8時間経過すると自動的に電源が切れる「8時間自動OFF機能」付き。
コンパクト収納
スタンド脱着式なので、コンパクトに収納できます。
ケーズデンキ公式サイトより

金額も購入時は3,000円以下で、子どもが指を入れにくいメッシュガードタイプ、
タイマーも押しボタン式というところで選びました。
寝室用なので、優しい風に設定できるのも良さそうです。

 リモコン付きだけど無くてもいいかな・・・。

真ん中に文字が書いてあります。ちょっと嫌( ;∀;)なんで入れるのよ。

入/切スイッチが青色なのも少し嫌でしたが妥協しました。
モード切替ができるのは便利だなと思います。

同時に購入した2,000円以下の扇風機(YAMAZEN KLT-AG302)は、メッシュガードでは無い、タイマーは回転式と希望とは違いましたが、音が鳴らない、真ん中に文字が書いていない、ボタンが白いと、実際開封して並べて見ると、こちらの扇風機も意外とお気に入りポイントがありました。
ボタンのカチカチ音はあります。



使い方によっては、タイマーと風量強弱と首振りとシンプルな性能で充分なのかもしれません。
カチッというボタンの音はありますが、「ピッピ」という操作音は無いので、電子操作音が苦手な方はこちらも良いと思います。
我が家では、リビングでエアコンと併用してサーキュレーター代わりに使ったり、室内干しの洗濯物に当てて乾かすのに使用したいと思っています。

妥協したくなかったところ 操作音は消せる?

YUASA YT-KS3227YR(W)について
寝室での利用を考えていたのですが、操作音がうるさいことが気になりました。
音が消せないかなと取り扱い説明書を見てみたり、ボタンを色々押してみたりしましたが音が消える様子は無く。
【扇風機 操作音 消す】で調べてたら見つけた記事に改造の仕方が書いてありました。
HITACHI扇風機【HSF-600】改造してスイッチ音を消す!
ふむふむ。丸くて黒いところから金色の円盤を取り出せばいいのね('ω')

我が家の扇風機もオープンしてみました!!
ネジを外すのに大きめの+ドライバーと引っかかっているツメを外すのにマイナスドライバーを使用しました。


黒い円柱形を開けると中に金属が入っていたので、取り出し、蓋を戻しました。

音が鳴らなくなったので、私的には快適になりました。

もちろん改造は故障の原因にもなり得ますので、あくまでも自己責任です。
メーカー1年保証はありますが、改造してしまったので保証は利用できないかなと思います。1年経っても快適に使えていますが、できれば改造せずに快適に使えると良いですね。

どうしても操作音が鳴るのが嫌だという方は、最初から操作音が消音できたり鳴らないものの購入をお勧めします。反面教師として家電選びの参考にして下さいね。

改造して、ピッピという操作音が無くなって静かに操作できるようになりました(*´ω`)
操作音が鳴らなくなっただけですが、お気に入りポイントが増えたことで、使うたびにときめくような小さな幸せを感じます。
気に入らないところがあるのに我慢して使うと、その分小さな幸せを感じる機会が減ってしまいますよね?
大事なのは購入金額ではなくて、自分の生活に合っていて気に入ったものかどうか。
めったに買い替えないからこそ慎重に、そして満足のいく買い物ができるといいですね!

ケーズデンキ公式での購入は、楽天リーベイツを経由すれば1.0%ポイントバックされます。
(2019年5月現在。変更になる場合もありますので購入前に確認お願いいたします。)
楽天ポイントを集めている人はリーベイツ経由で購入がお得ですよ!!



【関連記事】
【家づくり】後悔しない新築注文住宅 これから家づくりを計画している方に 参考記事をまとめました!

スポンサーリンク
Rebatesお友達紹介キャンペーン


新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼