※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【家づくり】リビング用に壁掛け電波時計リキクロック(直径25.4cm)を購入した感想 電波時計の時間がずれる原因と対策は?

リビング用に壁掛け電波時計リキクロック(直径25.4cm)を購入しました。

購入時に心配だったこと気になったことを中心に感想を書いていきます。

時計を購入する条件

①子どもにも見やすいアナログ時計
②リビングのインテリアになじむデザイン
③電波時計

リビング学習や登校時刻を確認するのに、小学生の息子にも読みやすくインテリア性も高いものが欲しいと思っていました。
リキクロックにはいくつかのデザインがありますが、以前から欲しかったこちらのデザインを購入しました。
数字が大きく分数メモリもついていて北欧風の素敵な時計です。



時計のサイズはPC画面で見ていると、サイズ感や金額の違い、秒針のあるなし等、手に取れないのでわかりにくさがありました。
微妙に違うらしいけど何が違うんだろう??
私が気になったことを一覧にしてみました。

サイズ一覧
Sサイズ  WR-0401S直径203×厚さ45mm
(時刻手動)スイーブ連続秒針 五千円台
Mサイズ  WR07-11 直径254×厚さ56mm
(電波時計)ステップ秒針 八千円台
Lサイズ  WR08ー27 直径305×厚さ56mm
(電波時計)ステップ秒針 一万円台
LLサイズ WR-0401L 直径365×厚さ48mm
(時刻手動)秒針・秒メモリ無し 一万二千円台

※デザイン変更の可能性もあります。
個別の商品で、違うところがないか改めて確認の上購入お願いいたします。

秒針部分サイズによって違いがあるので、好みに応じて選んでみて下さいね。
セールでポイントアップ期間中に1,500円OFFでお得に購入することができ、満足する買い物ができました。

Mサイズ直径25.4cm購入した感想

掛け時計 電波時計 LEMNOS レムノス Riki clock WR07-11 M φ254mm
私が購入したものは、秒針がメモリ上にピタリとは止まらず少しズレがありました。
レビューでも同じ症状の方がおられたので、几帳面な方は少し気になる点かもしれませんね。
カチカチ動くタイプの秒針で、テレビを消してそばにいると音は聞こえるかなと思います。大きくて耳障りに感じるほどではありませんでした。
リビングで使う分には秒針音は気になっていません。


デザイン違いも素敵なのでお気に入りのものを探してみて下さいね。



参考画像

家で設置後の写真です。
室内カットしているので大きさ感は微妙かもしれませんが、
角度感だけでも参考になるでしょうか??
( *´艸`)

大きさも手元で見ると大きいのに、壁に掛けると小さく見えます。
(普段目にする丸い形の道路標識も60cmあるなんて見上げていると感じませんよね??)
私は25.4cmサイズに満足していますが、商品レビューでは、壁に掛けてみたら思ったより小さくて、一回り大きいものが良かったという感想をよく見かけました。
離れて見ることで大きさが違って感じることは意識して選んで下さいね。

日常過ごす場所から見てどのように見えるかは大事なので、掛け時計を選ぶときは、ざっくりとしたものでいいので、同じ直径の円を紙で作り数字を書いて貼るとイメージがしやすいかなと思います。(私は壁に鍋のふたをあてて大きさ感を見ました。)

正面から見たところ



秒針を見ていただきたくて大きめサイズです。
ずっとメモリの真ん中ぐらいの位置で動いてます。
秒針がキッチリしていたらパーフェクトなのになぁ・・・。

リビングから見たところ




設置場所は子どもの過ごす場所やキッチンから見やすいことを優先したため、リビングからは見上げる角度になるので、少し見にくいです。一応時間はわかります。
見やすい位置にサブの時計を置くことで、ストレスなく時間が確認できます。

キッチンから見たところ



時計の針が太いので離れたキッチンの方からも時間が見やすいです。
朝も夕方も時間を確認しながら子どもたちの準備やキッチン仕事を同時進行でこなすので、キッチンから時計が見やすいのは助かります。


子どもの学習コーナーから見たところ




数字が大きく子どもにも時間が見やすいです。

電波時計なのに時間がずれる!原因は?解決策は?

11月設置から半年ほど経ちました。
時計が30分程遅れ、微妙なズレに気付かず夫が遅刻してしまうことがありました。
通常は問題ありませんが、電波時計でもズレることはあるんですね!
他の時計やテレビなども併用したほうが安心ですね。
取扱説明書を確認すると電池寿命が約7〜9ヶ月になっていました。そろそろ電池が弱くなってきているのかもしれません。針の動きは問題無さそうでしたが新しい電池に交換しました。

電池のスペースの上に操作ボタンがあるので、RECボタンで強制受信、RESETボタンで初期化、M.SETで手動時間合わせができます。
強制受信を何度かかけてもうまくいかなかったので、RESETボタンで初期化しました。針が動いて12時の位置で一度止まり電波受信を始めます。
電波が良さそうな場所で10〜20分程度待ちます。それで時刻が合えばOK!
合わないまま進み始めるようならもう一度リセット!
電波が受信しやすいように窓際においておきます。
我が家はこれで時間合わせができています。

駄目ならM.SETで時間合わせできます。
長押しで時計の針が動くので現在時刻の近くまで針を動かし時刻が近くなったら手を放す。
後は少しずつ押して合わせることができます。

それでも駄目ならメーカーに問い合わせしてみましょう!
以前別の時計の修理を依頼した際には、メーカーまでの送料負担で直してもらうことができました。
部品交換などが必要であれば負担は必要だと思いますが、せっかく気に入って購入した時計なので修理してでも大事に使っていけたら良いですね!



【関連記事】
【家づくり】後悔しない新築注文住宅 これから家づくりを計画している方に 参考記事をまとめました!

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼