※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【小学4年生】自主学習や家庭学習ノートってどうしたら良いの? 自分のやりたいことから始めてみよう!



学校の宿題で自主勉強と書いてあることがあるけど
何をしたらいいんだろう??
子どもが勉強を嫌いになるようなことはしたくない!
少しでも楽しく学べるように考えています。

自主学習 案

学校からのプリントで書かれていたのは
こんな感じ。

国語
・教科書の文章や詩、俳句の音読・暗唱しよう
・好きな文章を視写しよう
・日記を書こう
・漢字の練習をしよう
・国語辞典や漢字辞典で言葉の意味を調べたり、言葉集めをしよう
・ことわざ、慣用句の意味や使い方を調べよう
・ローマ字の練習をする 身近なものをローマ字で書いてみよう
算数
・教科書やテストの問題にチャレンジしよう
・百マス計算をしてみよう
・コンパス、三角定規で図形を描いてみよう
社会 理科
・都道県名を漢字で書いてみよう
・各県の場所や特産物を調べてみよう
・ニュースでわからないことを調べてみよう
・植物や生き物の観察をしてみよう
音楽
・リコーダー、ピアニカの練習しよう
読書
・好きな本を読もう
・読んだ本の感想を書いてみよう
・新聞を読んでみよう

書くのが苦手な息子にとって学ぶことは楽しめても
ノートに書くことを楽しいと思えるとは思えません。
苦でなくできそうなことと言えば
好きな本を読むといったところでしょうか。
カービィーの文庫本やひみつシリーズなど
気に入ったものを端から読み込んでいます。



ニュースでわからないことは
隣にいる私に聞いてくるので興味はありますが
自分で調べるとなると面倒になるようです。

書くことよりも、考え理解するために時間を使って欲しい!!

書くことになれるためにも書くことも必要だけれど
負担にならないように進めていきたいと思います。

プリントを印刷する

書くことの負担が大きい子には
プリント学習から始めてみるのはどうでしょう?
ちびむすドリル【小学生】
漢字や計算問題、日本地図など
小学生の学習に役立つプリントを印刷することができます。
小さめに印刷してB5ノートに貼れば
書くのは空欄だけでいいので負担は少ないですね。

本を読む

読みたい本があるなら徹底的に読めばいいじゃない!!
私自身、漢字の読み方も本を読むことで覚えてきました!
読むことも自主学習として認められているなら
無理に書くことにこだわらなくてもいいのかもしれません。
書くことは宿題で十分。足りないと思ったら追加すればいいかなと思います。
その中でわからない言葉が出てきたらそれについて調べてみるのもいいかも!
例えば、ローマ字も好きなキャラクターの名前を書いてみるのなら楽しめるはず!
興味のあることから学習を広げていきたいですね!

博物館や科学館、美術館、水族館、動物園に行く

実際目にして触れて、体験を大事にしていきたい!
時間があるときは学びにつながるような場所にでかけるようにしています。
その中からもっと知りたいの芽が育つことを願ってます!

知ることは楽しいこと!
学ぶことを楽しめるよう自主学習も楽しくできることを
大事にしていきたいと思います。

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼