※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【小学生】コロナウイルスで小学校休校時の過ごし方

現在2020年3月11日
東日本大震災から9年の時が経ちました。
当時妊娠中だった息子ももうすぐ9歳。小学2年生。
子どもの年齢とともにずっと毎年思い出しています。

私が住んでいたところは被害が無い場所ではありましたが、
連日被害の様子がわかってくるにつれ
精神的にまいってしまって、
体調を崩してしまったのを覚えています。
自粛ムードもありましたね。

新型コロナウイルスでも
当時を思い出すような雰囲気を感じています。
人が人を非難する空気感
物が無くなるのではないかと不安からくる買い占め
状況は違うけれど、人間の心の弱さや備えのなさから
パニックが起こっているところも大きいです。

マスクの品切れは仕方ないですが
ティッシュやトイレットペーパー、キッチンペーパーなども
デマが元で品切れになっています。
ドラッグストアにペーパー類が無いのは不思議な光景で
この状況も後々の歴史の1ページになんだなと実感しています。

普段から必要な分を買い置きしておくこと
それぞれが必要な分だけを購入すること
相手を思いやる気持ちを忘れたくないですね。

こんな時だからこそ
可能な範囲で今を楽しんで
生きている幸せを実感していきたいなと思います。

なんのために生まれてなんのために生きるのか

病気にならないために全てを我慢するのは辛すぎる。
外出しなくても楽しめることはいっぱいある。
制限された中でも楽しめることを見つけていきましょう!!

我が家の小学生の過ごし方

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため
全国の小中学校・高校を臨時休校とすることが発表されたのは
2月27日(木)夕方で、ニュースを聞いて愕然としながら
学童にお迎えに行ったことを覚えています。

もちろん学童の先生方も寝耳に水
翌日の金曜日には対応を決めて
翌週月曜の13時から学童を開所すると連絡がありました。
(この時点では、午前中はどうするのよ???と頭の中はグルグル)
保育所はいつも通り開所すると聞いてホッとしました。

祖父母の協力

学校がある時は学校の後学童で預かってもらっていましたが、
コロナ休み中は実家に協力してもらい
仕事が終わるまでは預かってもらっています。
小学生で幼児ほど手がかからないとはいえ
1ヶ月も続くと祖父母も大変そうです。
できるだけ負担をかけないよう配慮も必要です。

近くに祖父母が居なかったり
預かってもらうことが難しい人は
午前は学校の教室解放、
午後は学校の教室か併設する学童を利用することができます。
通常3時頃からの学童が13時から開いているのは
学童の先生方にとっては負担でしょうけれどありがたいですね。

日中の過ごし方

学校から課題が出ているので自分で取り組んだり
動画や漫画を読んで過ごしているようです。
自分なりに時間割を組んで過ごすのも良いですね。

現在、外出も思うようにできないので
私が自分のために買ったリングフィットアドベンチャーも子どもが挑戦中。
体育の時間と称して、運動不足解消に役立っています。


任天堂 リングフィット アドベンチャー Nintendo Switch スイッチ 【送料無料】【即日発送】


すごくオススメの商品なのですが、現在価格が高騰中なのが残念です。
価格が落ち着いたら是非試してみて下さいね!

また、人が多くない公園や自然がある場所など屋外遊びは推奨されているので
子どもの心の健康のためには外遊びも取り入れていきたいです。
祖父母の家で過ごすので、将棋も教えてもらいたいと話して
祖父母との関りを深めるチャンスでもありますね。

家に帰ってきてからその日取り組んだ課題を親が丸付けして
間違ったところを確認するようにしています。

勉強する時に親が怒らない

親が子に教えていると
イライラすることも多いですね。
夫も担当してくれますが
すぐに怒ってしまいます。
子どもも泣いてしまうことが多く
これでは勉強が嫌なものになってしまいそう。
親の方も修行が必要ですね。
その子自身の成長に目を向けながら
落ち着いて指導するように気を付けています。

苦手単元の集中学習

勉強を見ている中で気づいたのが
時計の学習に苦手意識を持っていること
時間のところになると投げ出したくなってしまうようなので
様子を見ながら一緒に取り組んでいます。


さんすうとけい 時計の読み方 はじめて おけいこ すうじ 算数 数字 時間 知育玩具 おもちゃ 5歳 6歳 7歳 足し算 引き算 学習 勉強


学校で購入したさんすうセットの中に入っていた時計を使って学習しています。
時計の針を適当に動かして「これ何時??」
時間を読む練習を繰り返すことで
時間の読み取りに少しずつ慣れてきたようです。
問題を解くときも時計を使うのはOKにして
まずは苦手意識を無くしていくことを目指しています。
長期休みを利用して苦手な単元に集中的に取り組むのもいいですね。

好きなアニメや漫画を全部見る

大好きなドラえもんの大全集を読むうちに
藤子・F・不二雄先生の他の漫画にも興味を持ちました。
・図書館や本屋、フリマアプリなどで購入して大全集を読む
・dアニメでキテレツ大百科のアニメを最初から全部見る
ただただ楽しくて親の声が届かないくらい夢中になって作品を楽しんでいます。


【送料無料】 コミック 「藤子・F・不二雄 大全集」 第1期 全33巻セット


夜も寝る時間になっても漫画を読んでいて父親に止められています。
本を読むことは良いのですが
生活リズムがおろそかになってしまいがちなので
そこは注意が必要だと感じています。
本人に自覚を促し、今後どう改善していくのか
その都度話をしていくようにしています。
そうは言ってもなかなか難しいですね。

外出が難しいからこそ普段外出に回している娯楽費を
本や動画の購入に充てていくのも価値があると感じています。
3月中は無料で開放されている動画サービスや学習素材も多いので
気になっている物があれば今のうちに試しておきたいですね。

困っていること

・食費がかかる・すぐに無くなる
普段は給食に助けてもらっているので、給食が無いというのは大変ですね。
弁当を作ったり、弁当を注文したり、
祖父母に頼むにもお金がかかります。
安くて栄養価も高い給食のありがたさを感じています。
休みの日も家にいる時間が長くなるのでおやつもドンドン減っています。
aupayやメルペイなど電子マネーのポイント還元キャンペーンなども利用して
少しでもお得に購入できるように心がけています。
必要なものだから少しでも安くお得に買えるようにしていきたいですね。

心に残る楽しい休みにしよう

長期休みをただ漠然と過ごすのではなく
何かをやりきった達成感を味わったり
普段はできないことに挑戦したり
学校に行っている時にはできないことを取り入れていけることに
今は興味があります。
子どもにとって印象に残る成長につながる
楽しい休みにしていきますよ。

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼