USJの体験のスケジュール
1日目 15時入場
【3歳の娘と父】ユニバーサル・ワンダーランドへ
ベビーカーを借りにいくが全て貸し出し中のため車いすを貸してもらう。(ホグワーツ™・マジカル・セレブレーションでは、スタッフの方から声掛けして頂き、車いすエリアに入れて頂きました。)ハリーポッターの世界を見学した後、ユニバーサル・ワンダーランドへ
エルモのリトルドライブ、ハローキティのカップケーキドリームなど屋外の乗り物を楽しんでから、暑いため室内のアトラクションへ移動。
ハローキティのリボンコレクションで父・祖母と3人で写真を撮っていました。(写真2面3,000円?くらいだそうです。)写真と共にQRコードももらえて撮影画像のデータをダウンロードすることができます。
室内で涼しいプレイランドで、好きな遊びをして過ごす。
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリアで鑑賞
今回の旅行は、エースJTBのパンフレットで申し込みしました。プランの中でいくつか選べる特典の内、ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリア入場券を選びました。20分前に間に合うように入ればいいので他のアトラクションもゆっくり楽しめました。(他にも、ウォーターサプライズパレード360°びしょ濡れ!特別エリア入場券、ジュラシックパークザライド、ターミネーター2:3-D、ミールクーポン1,000円も選べます。2泊でそれぞれ選べたので、ウォーターサプライズパレードかミールクーポンでも良かったかな。)
天気は少し雨が降った時間もあったので心配していましたが、回復して問題なくパレードが楽しめました。
特別鑑賞エリアの入り口で、スタッフの方にQRコードを読み込んでもらいます。
パレードは、ハリー・ポッター™→トランスフォーマー→ジュラシック・ワールド→ミニオンズの順番です。フロートが近づくと照明が消され、建物に投影されるプロジェクションマッピングの映像も世界観を作り出しています。
ハリーポッターのフロートでは、ディメンターに魔法をかける場面もあったので、杖を買った人は手に持っていると一緒に魔法をかける体験ができて楽しいだろうと思いましたよ。
・ホグワーツ・マジカル・セレブレーションを見に行く!
パレードが終わった後もまだまだUSJは楽しめます。ハリーポッターの世界へ移動し、プロジェクションマッピングでホグワーツ城に映像が映し出されます。ベビーカーが全て貸し出し中のため車いすで過ごしていると、ホグワーツ™・マジカル・セレブレーションの時に、スタッフの方から声掛けして頂き、車いすエリアに入れて頂きました。車いすエリアが空いていたので声をかけていただけたのかな?子どもたちには見えにくかったのでありがたかったです。
バタービールも購入してみんなで飲んでみました!味は、スタバのフラペチーノが溶けたみたいな甘めの味でした。息子は気に入ってお代わりしたがってましたよ!
2日目
・ミニオン・ハチャメチャ・ライドに乗りたい
アーリーパークインで15分前に入場できるのを活用。一番体験したいアトラクションだったので一直線に向かいました!身長制限で乗れない娘も一緒だったので、入り口で身長測定をしてもらってチャイルドスイッチ用の紙を書いてもらいます。身長制限をクリアした時は手にハンコを押してもらえますよ!(娘のまぶたが妖怪人間みたいな色になってビックリしてたら他のアトラクションで押してもらったハンコの色だったということもありました。( *´艸`))
チャイルドスイッチが利用できるので、3歳の娘は待機所で待って、夫と交代で体験しました。TV画面はありますが暇です。スタッフの人にミニオンのシールをもらって喜んでました。(エリア限定のシールもあるようです。)先に体験した人は、子どもと一緒に外に出ることができるので、交代した人が戻るまで買い物をしたり、アーケードゲームを楽しんだりして過ごせます。
【3歳の娘と父】ユニバーサル・ワンダーランドへ
やっぱり未就学児には過ごしやすいワンダーランド!!
途中息子も合流し、水遊び系の遊びも楽しみました。
暑い日なら全身濡れても乾きそうです。
最後にみんなでエルモのゴーゴースケートボードに乗りました。
娘にはちょっと怖かったようですが、泣かずに乗ることができました。
こちらは予約のりが使えるので、乗りたいと思っているなら前もって予約しておいた方が時間を有効に使えそうです。かなり並びましたし、予約のりの人がサッと乗っていくのはとってもうらやましいものです。
ウォーターサプライズパレードを見る
濡れてもいいように防水のカメラを持ってスタンバイ!!
水鉄砲を持っていればより一層楽しめますね。
濡れても暑さですぐに乾くので、着替えるほどではありませんでした。
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード特別鑑賞エリアで鑑賞
ツアーで特典が選べたのによくわからず、二日ともナイトパレードを選んでしまってました( ;∀;)1日だけ選んで、2日目は別のアトラクションを選んでも良かったですね。(他にも、ウォーターサプライズパレード360°びしょ濡れ!特別エリア入場券、ジュラシックパークザライド、ターミネーター2:3-D、ミールクーポン1,000円も選べます。)しかも、娘に疲れが出てきてしまったので、母親と娘だけパレードの前に先に帰りました。
2日間続けて見ても楽しめますね。
振り返り
3歳の娘は予定を詰め込み過ぎず、チャイルドスイッチの利用も1回だけにして残りは本人が楽しめるところを中心に過ごしました。基本的には父親は娘、母親は息子と一緒に過ごし、夕方以降の空いてきた頃に娘を母親が見て、父親が楽しみたいものをシングルライドや息子と一緒に楽しんできました。
夕方以降しかもシングルライドなら短時間で進むのでお勧めです。
暑い日は無理せず、屋内のアトラクションを中心に楽しむと安心ですね。
着替えを持って行ったつもりでしたが足りず、途中でお店で購入しようと思いましたが、ズボンは見つけられませんでした。Tシャツ類は買えばなんとかなりますが、ズボン類は多めに持っていると良さそうです。