※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【入学準備】入学予定の小学校に行って運動会を下見しよう!

息子の小学校初めての運動会が終わりました。練習では最後の方だったと聞いていたのに、80M走3位、障害物競走ももう少しで3位で惜しくもというところで想定していたよりも良い結果となりました。本人も嬉しかったようで、「フレーフレーあかぐみ」などと応援合戦の声かけを寝る直前まで言ってました。

今年は天気が悪かったこともあり、土曜日に予定されていた運動会が火曜日まで延期になってしまいました。当日も夜中までは大雨が降っていて半ば諦めていたため、開催が決まって慌てて準備もしたのでバタバタでした。運動会の種目も持ち物も変更があり、戸惑うことの多い運動会となりました。

ただでさえ不安な初めての行事。少しでも様子が分かれば安心して迎えることができますね。そこでお勧めしておきたいのが、入学前の運動会の下見です。

運動会で必要なもの、持ち込みが許可されているものは、小学校によって違ってきます。それぞれの学校に応じた準備をするためにも下見は大切です。
場所取りの方法は、前日の夕方五時から並びます。水を入れたペットボトルを重しにして汚れても良いブルーシートやヒモで区画を作って場所取りをしていました。

うちの学校では、テントを持ち込んでいる方もたくさんおられました。大人が4、5人座れるほどの大きな屋根のテントです。大きいので持ち込むのは少し大変ですが、9月といえど日差しは強いので日陰が作れるのは助かります。今回、晴れ時々曇り、息子の競技時間以外日陰に居たのにも関わらず、肌が出ていた部分は真っ赤に日焼けしてしまいました。日焼け対策が一番大切だと感じました。
日焼け対策に、テント、日傘、帽子、長袖等々用意して行きましょう。
他にも、クーラーボックスやレジャーシートも必需品ですね。折りたたみチェアも人数分あると座るのも楽です。荷物が多くなるので、キャリーカートで荷物を運んでいる方も多かったですよ。
ピクニック感覚で、準備も楽しめると良いですね。何枚か運動会の様子を写真に撮っておくと困ったときに参考になるかもしれません。

来年に向けてどのような運動会準備をしておけばいいか?
確認しておくためにも幼稚園、保育所のうちに運動会の下見してみて下さいね。

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼