※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【妊娠】コウノドリ23巻 妊娠初期 出生前診断を受けたほうがいい?夫婦で考えることに意味がある

コウノドリ23巻出生前診断について

コウノドリ23巻購入しました。
全編、出生前診断についての内容になります。

出生前診断の検査をすることの意味
結果によって命を選別するということをどうとらえるか?
考えさせられる内容になっています。

検査の内容や費用
そのような妊婦さんが出生前診断を受けるのか?
具体的な数字をあげてわかりやすく紹介されています。

出生前診断を受けるかどうかで悩む夫婦
出生前診断の結果で妊娠を継続するかどうかで悩む夫婦
それぞれの思いが痛いほど伝わってきます。

出生前診断を受ける前に、ダウン症候群だとわかった時、自分たち夫婦はどのような選択をするのか?
生きている子どもを中絶する重みとこれからの夫婦の生活をイメージして
自分たちが後悔しないようじっくりと話し合い考えることが大事だと思いました。
出生前診断を受けるかどうかを悩んでいる方に読んで欲しい作品です。


自分の場合。
出生前診断については知識としてありましたが
病院からは一度も言われなかったので
特に検査を希望もせず妊娠出産しました。
もしも、出生前診断を受けて陽性と言われていたら
自分に育てられるのか?とても悩んだと思います。
診断を受けるという選択肢を考えなかった分、楽だったかもしれません。
選択肢があるということはある意味残酷ですね。

ドラマ版コウノドリでの出生前診断の描かれ方


ドラマ版では、陽性の結果を受けて妊娠を継続する妊婦も描かれていました。
検査の結果を受けて前向きに受け入れる準備をしていく。

ダウン症児についての書籍を読み、ダウン症児に会いに行き、これからの生活をイメージしながら受け入れていく姿は参考になりますね。


コウノドリ(2017)【TBSオンデマンド】
最終回:#11.チームが起こす最後の奇跡 それぞれの進む未来

ドラマで紹介されていた本の紹介



『わが子がダウン症と告知された87人の"声"』
この本は個人の方が作成されたもののため申込みフォームからの注文になるようです。
わが子がダウン症と告知された81人の"声"について。
赤ちゃんが「ダウン症です」と告知された時に、

思ったこと、感じたこと、

そして、「して欲しかった」「して欲しくなかった」、

「知りたかった!」と思ったこと。

ママが、パパが、本心をつづりました。



医療関係者に知って欲しい、

ダウン症がある子を育てる家族を、支える人すべてに知って欲しい、

これからダウン症のある子を育てるあなたに、

読んで欲しいことが、詰まっている冊子です。

引用:我が家の次男はダウン症。
子どもに障害があったらどんな生活になるのか?
ダウン症児はどのような子どもなのか?
理解することで生活もイメージできますね。

出生前診断を受けるか受けないか
診断結果を受けて、妊娠を継続するかしないか
大切なのは後悔しないと思えるまで向き合うこと。
夫婦で悩んで考えて出した答えは二人にとっての正解ですね。

新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼