※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

卒園式 修了式の服装は? スーツ、袴?保育所ごとに確認が必要 入学式の服装も

卒園式の親子の服装はどうしよう?

息子が無事卒園しました。

立派に証書を受け取り
「お母さんありがとう。」
とお礼とともに証書を渡され
子どもの成長を感じました。

当日の息子の服装については
本人のお気に入りのスーツがあったので
最初から決めていました。
ただ、この保育所は袴が多いみたいよという
アドバイスももらっていたので
もしも全員袴なら可愛そうかもしれない
他の子の服装に合わせて
袴を借りた方が良いのではないかと
悩みました。

気になったので事前に
保育所の他の子のお母さんに
相談してみました。
「ピアノの発表会で着たのがあるから
息子はスーツで参加予定です。」
「本人が着たいものを選ばせて
スーツにしました。」
「貸衣装で袴のレンタル予約したよ。」
男子はスーツが多め
女子は袴が多い印象です。
息子と一番仲の良いお友だちも
スーツということで
安心してスーツに決めました。

修了式当日の服装

衣装の割合は
男子 袴10%スーツ90%
女子 袴100%でした。
親の服装は
黒っぽい汎用性のあるスーツの人から
卒園入園向けセットスーツの方も。
コサージュやネックレスでお祝い色を出していました。



男子は袴を着ている子が少数派でしたが、
女子が全員袴なので
特に気になりませんでした。
袴を選んでいても
浮くことも無さそうです。
スーツ組は黒っぽいジャケットが多め
灰色のジャケットは少なめでした。

女子の袴着用率は100%だったので
袴を着た方が無難かなという印象です。
成人式並みに髪型もプロ仕様。
娘の時にはどうなっているのかわかりませんが
女子がみんな袴だと
本人が気にしない場合は別として
一人だけスーツは可愛そうかもしれません。
借りることを想定して
貸衣装の相場を確認
予算を積み立てておいた方が
良さそうです。

気にならなければ
レンタルは衣装だけにして
髪型はお母さんが頑張ったり
お下がりや
フリマアプリで中古品を購入することで
節約することもできますね。

袴だとトイレに行かせるのは大変ですし
お金もかかるということで
地域によっては
禁止している保育園もありました。
事前の情報収集は大切かなと思います。

卒園式はスーツか袴か
周りとのバランスもあるので
悩むところですね。
周囲の服装を確認しつつ
本人が何を着たいかを
大事にしてあげられるよう
情報収集や金銭的に備えてあげたいですね。


入学式の親子の服装

入学式の服装については
子どもは学校指定の式服でした。


服屋さんに勧められるまま
半ズボンだけを買ったので
息子に「寒い」と苦情を言われました。
下半身は半ズボンと白い靴下で
上半身の方で長袖の保温下着(ベルメゾンのホットコット)
腹巻を着せて防寒対策をして臨みました。


親の服装は父親はスーツ100%(潔くて楽ですね。)
母親の方は1/3はスーツ(明色1:暗色1)
2/3が着物を着用していました。
小学校になると親御さんの価値観や収入も色々なので
1着だけ持ってる黒いスーツにコサージュをつけている人
髪型から着付けまで全てプロにお願いしている人
お金をかける人かけない人が分かれるのかなという印象です。


私は母が持っている着物を着付けしてもらい
髪型とメイクは自分なりにネットで検索してしました。
お金をかけずにできましたが
母とサイズが違うので柄がずれて困りました。
自分のサイズに合った着物を着られると良いですね。


学校にもよると思いますが人に合わせようと
無理に着物を着なくても良かったかなという印象でした。
入学する学校の傾向を聞いた上で
どちらもありであれば
自分の好きな服装を選んで参加しましょう。



新しい記事一覧 ▼

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

ameblo

Twitter▼

スポンサーリンク▼

テキストを入力▼